指定流通機構の物件動向
指定流通機構(レインズ)とは
宅地建物取引業法に基づき国土交通大臣が指定した不動産流通機構で、「レインズ」と呼ばれています。
現在、全国に4法人が設立されており、それぞれの法人が担当する地域の不動産情報の交換業務等を行ってます。
指定流通機構による情報交換を通して毎年10万件以上の売買が成立しています。
指定流通機構の物件動向
〇2024年5月 指定流通機構の活用状況
・新規登録件数:32万8,791件(前年同月比2.9%減)→ 2カ月連続で減少
・成約報告件数:4万4,925件(前年同月比2.6%増)→ 13カ月連続で増加
・総登録件数:84万8,370件(前年同月比0.2%増)→ 14カ月連続で増加
売り物件
・新規登録件数:11万7,118件(前年同月比4.7%増)→ 17カ月連続で増加
・成約報告件数:1万5,053件(前年同月比8.3%増)→ 12カ月連続で増加
・総登録件数:41万5,855件(前年同月比14.2%増)→ 24カ月連続で増加
賃貸物件
・新規登録物件:21万1,673件(前年同月比6.7%減)→ 27カ月連続で減少
・成約報告件数:2万9,872件(前年同月比0.0%減)→ 2カ月連続で減少
・総登録件数:43万2,515件(前年同月比10.4%減)→ 21カ月連続で減少
全国の既存住宅の状況
〇2024年5月 全国の既存マンション成約価格
・前年同月比:5.75%上昇 成約㎡単価:6.70%上昇→ 48カ月連続で増加
・専有面積:前年同月比で5カ月ぶりに減少
・築年数:前年同月比で増加 ・物件数:前年同月比で9カ月連続で増加
〇2024年5月 全国既存戸建住宅成約価格
・前年同月比:3か月連続して増加 ・建物面積:前年同月比で3か月連続して増加
・物件数:前年同月比で13カ月連続して増加
全国地域別の既存マンション動向
〇全国地域別の既存マンションの動向
〇全国地域別の既存戸建住宅の動向