不動産投資の融資について – 仕入×企画×開発 「不動産」で価値ある人生を実現する - 株式会社ウィライズコーポレーション

お電話でのお問合せ・ご相談(無料)

03-6274-8077

受付時間/10:00~19:00 定休日/土曜日・日曜日

不動産投資の融資について – 仕入×企画×開発 「不動産」で価値ある人生を実現する - 株式会社ウィライズコーポレーション

不動産投資コラム

不動産投資の融資について

不動産投資物件を購入するほとんどの人が利用するものですがその仕組みについて解説します!

● レバレッジ効果  

不動産投資では自己資本だけを使って購入することも可能ですが不動産投資ローンを利用すれば「レバレッジ効果」を得ることができます。レバレッジ効果とは少額の投資資金で大きなリターンが期待できることです。不動産投資ローンを利用すれば自己資金だけでは購入が難しい物件も購入ができ、少ない自己投資から大きな利益を得ることができます。

レバレッジ効果の例  

※借入資金2,000万円 金利2%で計算=40万円 150万円-40万円=110万円

● 金利

不動産投資ローンの金利は1.5~4%程度です。一般的に金利が低いと言われるのはメガバンク・地方銀行・信用組合・信用金庫になります。

●メガバンク 1.5~2% ●地方銀行 1.4~3% ●信用金庫・信用組合 2~4%

● 融資期間

融資期間については住宅ローンの場合は一般的には35年ほどですが不動産投資用ローンの場合は物件の種類によっても異なります。また不動産投資ローンの場合は審査時に個人の属性の他に「物件のエリア、築年数、家賃設定」など対象の物件が収益を生み続けられるのかも見られます。

● 自己資金

目安になりますが一般的には物件価格の1~3割が必要となるケースがほとんどです。手付金の他に諸費用として不動産取得税、登記費用、火災保険、不動産投資ローンを利用する場合はローン事務手数料がかかります。

不動産投資では事前に収支計算に基づく事業計画書を作成するなどし、シミュレーションが必要です。弊社ではこれまでに取引のあった金融機関からお客様の融資に有利な金融機関をご紹介させていただきます。収益物件のご購入をお考えのお客様にまず十分にヒアリングさせていただき、専門と経験あるスタッフからご提案させていただきます。

記事一覧

Contact お問い合わせ